勉強不足で至らんブログ

勉強不足ですが色々と書いていきます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

Smile Editor for VSCode 作成&公開しました!

Smile Editor 今回、Smile EditorというEditor拡張を作って公開しました。 https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ItalangMong.smile-editor Qiitaにも記事は書きましたが、こちらでも書きたいと思います。 初めてVSCodeのEditor拡張を作った…

君の名は。 Another Side:Earthbound読みました!

今年、かなりヒットした映画…「君の名は。」の別の視点または描かれなかった部分を補間してくれる小説です! まず、個人的には、「君の名は。」面白かったです!つい、2回観てしまいましたww 新海作品は、元々好きなので尚のこと楽しめました!! ネタバレ…

VRGameJam 参加してきた

11/27 28で行われていたVRGJ参加してきました! VRハッカソン二度目でした!楽しかった! 福岡会場で参加していたのですが、スーパー銭湯的な場所の近くで温泉にすぐ入れる環境で、サイコーでした!! はてさて、VRのゲームジャムってことで様々な作品ができ…

大八耐2016!!

9月の24、25で行われた大八耐に参加してました!! 記事書くの遅れた… まず、大八耐とは何ぞや!ってとこなんですけど、福岡で開催されているハッカソンです!以下参照 大八耐 たくさんの方々と交流ができる他、サイトにあるゲストとの方とも交流ができます…

Androidでノイズが走ってるように見える問題

下の画像がUnityEditor上で動作している画面です。 次がAndroidに実機ビルドして実行した画面です。 ちなみに環境は Unity5.3.5 Android4.4.2 XperiaZ SO-02E となっております。 最初の画像と比較すると、Androidの画像は画面が分割されすぎていることがわ…

MakerFaireTokyo行ってきた!

今日(8/6)と明日(8/7)行なわれているメイカーフェア東京に行ってきました!! メイカーフェアってなんぞ?って人はこちらー Maker Faire Tokyo 2016 | Make: Japan どういうイベントかと言うと…ザ☆ものづくりの祭典!!って感じですね 役に立つものから、楽…

リーダブルコードを読んでみた

今回、オライリージャパンが出版しているリーダブルコードを読み終えたので感想でも書いとこうかと… ちなみに、以下の本が今回読んだものです。 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice) 作者: Dust…

第42回 八時間耐久作品制作会(仮)

6/26に行われていた八耐に参加してました。 今回は、勉強を始めたばかりのSwiftを使って何かかっこいいUIでも作ろうとしていました。 それに必要そうなCustom Viewという機能を使うことにしたのですが…表示ができない!!様々なサイトを参考にしていたものの…

Japan VR Hackathon 2016!!

6/18, 19でJapan VR Hackathonというハッカソンに参加してました!! 福岡会場に居たのですが、とてもアットホームでしたwwというか運営サイドの人の家だったので本当にホームですねw 福岡会場にあったVRコンテンツだけでもViveや、Oculus、ハコスコ…etc……

SPAJAM 2016 福岡予選

6/4, 6/5は、SPAJAMというハッカソンイベントの福岡予選でした!それに参加してきたのでレポートを書いとこうかと… 自分のチームは「ちゃんぷる~☆いりち~」という高校生から社会人まで混ぜこぜのチームでした。 今回の予選のテーマは「訪日外国人」という…

アキバズシリーズ!

6/2にアキバズシリーズ最新作!AKIBA'S BEATが発表されましたね! AKIBA'S TRIP 1 & 2 の系統を汲むようですね…楽しみです! さらには、同日発売されたファミ通に追加情報が載ってましたよ!!気になる人は是非!! 週刊ファミ通 2016年6月16日増刊号 [雑誌]…

第41回 八時間耐久作品制作会(仮)に参加してきました!

タイトルにもありますが、八耐に参加してきました(ほぼ、毎回参加してますが) 今回から、記事にしていこうと思います! ってことで、結果なんですが… UnityとOpenCV(OpenCVCharp)を使ってスマホで画像認識をしようかと…思っていたんです!しかし、Macの環境…

ゲームのアイデア書

今回は、ゲームのアイデア書とは何か?とアイデア書の例について記述します。 まず、アイデア書と企画書は違います。 俗にいう企画書は、販売の仕方、遊びの操作、ゲームの流れ…etc が記述されているものです。 対して、アイデア書とはゲームの面白さを伝え…

GWハッカリレーのゲーム!!

今月は、ItalangMongラジオの更新が多いですよ! 今回は、ゴールデンウィークを使ってハッカリレーをしていたので…そのゲームの紹介をしています。 開発にはProcessingを使用しています。 自分が主催して、行っていたのですが…はちゃめちゃですねぇ…カオスも…

ItalangMongラジオ三連続更新!!?

昨日、一昨日と連続で更新があってます!!ItalangMongラジオ!! 今回は、第40回八時間耐久作品制作会(仮)のレポートです!! 第40回では、UnityでFPSゲームがあったり…プラモデルのゾイドと同じ作りにした3Dモデルがあったり…何でもありの八耐らしさが出て…

ItalangMongラジオ連日更新!!

昨日も更新がありました、ItalangMongラジオ! 今回は、第39回八時間耐久制作会(仮)のレポートです!! 内容としては、自作PCがあったりイラストがあったりモデルがあったりと…作品の画像とともに解説しています! そして、途中から…いつものパーソナリティ…

ItalangMongラジオ更新!

はてさて、今年の2月から始まってます。ItalangmMongラジオ、第三弾が公開されました。(第二弾から期間が空いたのは内緒…) 今回は、Processingを用いて48時間で制作をしたゲームを紹介しています! ・名刺交換で会社の利益を上げる ・彦星と織姫の仲を引き…

gitコマンドで知っておくと便利なもの2選

さて、前にgitコマンドの初心者用備忘録を更新しました… gitコマンド備忘録 - 勉強不足で至らんブログ その続きというか…ちょっと掘り下げてみます。 今回は、gitを使っていて便利だと感じたコマンドを記述しておこうかと…少ないですが簡単に説明します。 ま…

UnityEditor拡張 指定した拡張子のAssetを削除する

さて、UnityEditor拡張をする機会があったため残しておこうかと 今回は、指定した拡張子のAssetの削除をEditor拡張で行います。 早速ですが、以下がソースコードです。 using UnityEngine; using UnityEditor; using System.IO; using System.Collections; u…

gitコマンド備忘録

先日、研究室の後輩たちにgitの初心者講座をしたときのコマンド等を書き残しておこうかと… また、今回はgitの説明は省きます。コマンドの備忘録なので、gitについて知りたい方は Gitを使ったバージョン管理【Gitの基本】 | サルでもわかるGit入門 〜バージョ…

InMobi × Unity Androidでバナー広告の表示をしてみる

今回は、UnityでInMobiの広告サービスの使い方を書きたいと思います。 ただ、自分がバナー表示しかしたことがないため情報としては少ないかもしれないです…また、今回はストアにアプリを出していない人向けに書きます。 ちなみに、Unityのバージョンは5.1.4…

ラジオ その2!

先日、ItalangMongラジオというのが始まり…第二回です! 今回は第二回の一部が公開されています!! リレー形式でゲームを制作するという試みで自分も参加しました。 とりあえず、カオスです。是非是非、見てください! 【ニコニコ動画】【ゲーム製作】リレ…

mixi gitchallenge 参加してました!

mixiさん主催のgitchallengeという、gitを使用した謎解きをするイベントに参加してました。実際の現場で起きた出来事などをモチーフに複数の問題があり制限時間のある中で二人一組のチームで解いて行き、どのチームが一番解けたのか競うものです。 残念なが…

企画展GAME ONに行ってきました!!

2016年3月2日から行われている。企画展「GAME ON~ゲームってなんでおもしろい?~」に行ってきました!! 企画展「GAME ON~ゲームってなんでおもしろい?」公式ホームページ とりあえず…面白かった!!最初にヒットしたゲームと言われるPONGから最新のゲーム…

とあるラジオ

実は、とある短大で行われているイベントについて話している…とあるラジオ…ItalangMongラジオに出演しています。 意味がわからんと言う人は是非とも見ていただきたい… 自分が、とある短大にある…とある研究室で活動しているということもありますが… まだ、第…

Vuforiaを使って画像を認識させる

前回に基礎的な設定は行ったので、今回はさっそく画像の認識を行ってみましょう。 前回→Unity + Vuforia セットアップ - 勉強不足で至らんブログ では、まずVuforiaの自分のページから「Develop」>「TargetManager」に移動します。 ここで、認識させたい画像…

Unity + Vuforia セットアップ

今年のGGJでは画像認識を使うアナログゲームの開発をしていました。その際に、Unityで開発をしたのですがVuforiaが良いとチームメンバーに教えていただきました! https://developer.vuforia.com これが使いやすくて!GGJで使った後も使用したので使い方を残…